人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新札発行

今日から新札が出回りますね。
あんな「豪華な紙切れ」が、なぜ通貨としてありがたがられるか、ご存知ですか?
模様が違うだけなのに、なぜ福沢諭吉1枚が野口英世10枚分なのか、ご存知ですか?

通貨とは「強制通用力のある貨幣」ということです。日本における通貨の強制通用力は「通貨の単位および貨幣の発行などに関する法律」によってもたらされます。つまり、貨幣はそのままで貨幣足りえず、国の法令による裏づけが必要だということです。それを「法貨=法定貨幣」といいます。

日本銀行券には強制通用力に制限がありませんが、貨幣は額面価格の20倍まで法貨としての強制通用力があるということです。(通貨法2条・7条、日銀法29条)

つまり、基本的には法令を変更することで、旧札の強制通用力を失わせることも、立法措置上は可能です。その場合は、他の通貨を使用することになります。

民法402条2項 特定の通貨で支払うという約束をしても、支払い期にその通貨が強制通用力を失ってしまったときには、他の通貨で支払わなければならない。
by kanconsulting | 2004-11-02 01:09 | 経済状況
<< ブッシュ再選 国の財政赤字(2) >>